- 2014⁄06⁄21(Sat)
- 22:55
駆け出し英雄下巻購入
どうも、久しぶりにSWの記事を書くハルです。
今日、魔剣の島の駆け出し英雄の下巻を買ってきました。いやー、楽しみに待っていましたよ、このシリーズ。
上巻は既に読んでいますが、やはり宿精剣の設定は面白いですね。ただ、これ持った途端に冒険できなくなるのは痛すぎますが。
公式で他に自分の意識を具現化できた剣といえばミストグレイブのシェラシースぐらいでしょうか? あれはあれで所有者になると速効神様になって邪神討伐ってムリゲーエンドになりますけど。
この世界、意志を具現化できる剣を持つのはかなりのリスクがあるようですw
個人的にこのシリーズで一番気に入ってるキャラクターはレルドですねぇ。何が気に入ったかと言われるとやはりイラストでしょうか。
今迄のリルドラケンってどうしても男女の区別なんてほぼつかないのばっかりでした。おまけに女性リルドラケン自体がそもそも登場回数、そしてイラスト化されてるケースが少ないですからね。
レルドのイラストは本当に女性らしさがありますからねぇ。というか、毛の生えてるリルドラケンって描いてよかったんだ……。
残念なのはやはり今日かった下巻で終わってしまう事ですね。もっと続いても良いと思うんですが、まぁ、あんまり続きすぎると、島の謎を解明しちゃったりしちゃいそうですし、来月にはまた新しいシリーズが出ますしで。
レルドのPLには今後も是非頑張っていただきたい。そう思う今日この頃です。
今日、魔剣の島の駆け出し英雄の下巻を買ってきました。いやー、楽しみに待っていましたよ、このシリーズ。
上巻は既に読んでいますが、やはり宿精剣の設定は面白いですね。ただ、これ持った途端に冒険できなくなるのは痛すぎますが。
公式で他に自分の意識を具現化できた剣といえばミストグレイブのシェラシースぐらいでしょうか? あれはあれで所有者になると速効神様になって邪神討伐ってムリゲーエンドになりますけど。
この世界、意志を具現化できる剣を持つのはかなりのリスクがあるようですw
個人的にこのシリーズで一番気に入ってるキャラクターはレルドですねぇ。何が気に入ったかと言われるとやはりイラストでしょうか。
今迄のリルドラケンってどうしても男女の区別なんてほぼつかないのばっかりでした。おまけに女性リルドラケン自体がそもそも登場回数、そしてイラスト化されてるケースが少ないですからね。
レルドのイラストは本当に女性らしさがありますからねぇ。というか、毛の生えてるリルドラケンって描いてよかったんだ……。
残念なのはやはり今日かった下巻で終わってしまう事ですね。もっと続いても良いと思うんですが、まぁ、あんまり続きすぎると、島の謎を解明しちゃったりしちゃいそうですし、来月にはまた新しいシリーズが出ますしで。
レルドのPLには今後も是非頑張っていただきたい。そう思う今日この頃です。
スポンサーサイト
- category
- SW2.0
Re: タイトルなし
どうも、コメントありがとうございます。
いやー、確かにあの急展開は読みごたえありましたね。しかし、流石にスキュラとミノタウロスの組み合わせはあのレベル帯だと万全状態でもキツイと思いますねぇ。スキュラ複数部位で魔法も使いますし、事実それでレルド死亡でしたしねぇ。
スマホアプリはやってみたいですが……いかんせん自分のスマホは旧型。恐らく対応できないでしょう……残念です。でも、プレイヤーがギルド経営側ってのもある意味斬新ですよね。DSのゲームで散々叩かれたから方向転換したんでしょうか?
確かに迷宮限定でならいましたね。でも、個人的にはやはり迷宮の外でも具現化できるタイプのほうが好きです。
生放送でセッションの続きですかぁ……是非見たいですが、多分仕事の日と重なりそうですねぇ……。今の仕事が本当に恨めしい。
- 2014⁄06⁄24(Tue)
- 22:48
中盤以降の熱い展開は読んでてワクワクしましたね!
スマホアプリではプレイヤーはギルマスやるそうで、自分で冒険に出ない理由がほしかったのでは>しゅくせい剣
意識具現化剣は迷宮内の限定つきでSWEETSやに聖戦士にチラホラ・・・
どうやら、ニコ生で続きのセッションを放送するようですよ。