- 2014⁄03⁄31(Mon)
- 22:22
プロレスだなあ
どうも、印刷はできないのにスキャンができない印刷機に首をかしげているハルです。
今日はニコニコニュースの「砲弾100発が韓国側海域に落下 北朝鮮側に300発応射」について書こうと思います。
はいはい、もういいから。
いやいや、相変わらずですねぇ、この両国。内戦からもう何十年と経ってるのに未だに統一どころか戦闘再開すら気配がない。
え、北朝鮮のミサイルとかですか? あれって使用期限の近いミサイルを処分ついでに脅しになればいいか。程度のものだと聞いたことがあります。それが本当だとしたら特に気にするような物でもないでしょうし、正直こう頻繁に撃たれたら「またか」程度の感想しかでません。
おまけに北朝鮮側は韓国との休戦協定を破棄してるのに、それから一向やたらに攻撃を仕掛けない。首都の位置を考えたら北朝鮮側が圧倒的に有利なんですけどねぇ……。
今回もまぁ、互いに海に向かって榴弾を撃ちました。程度にしか思っていません。
いい加減、統一してもいいんじゃないかなぁ。でも、統一費用を二本が払えとか妄言言ってるし、面倒だなぁ。と思う今日この頃です。
今日はニコニコニュースの「砲弾100発が韓国側海域に落下 北朝鮮側に300発応射」について書こうと思います。
はいはい、もういいから。
いやいや、相変わらずですねぇ、この両国。内戦からもう何十年と経ってるのに未だに統一どころか戦闘再開すら気配がない。
え、北朝鮮のミサイルとかですか? あれって使用期限の近いミサイルを処分ついでに脅しになればいいか。程度のものだと聞いたことがあります。それが本当だとしたら特に気にするような物でもないでしょうし、正直こう頻繁に撃たれたら「またか」程度の感想しかでません。
おまけに北朝鮮側は韓国との休戦協定を破棄してるのに、それから一向やたらに攻撃を仕掛けない。首都の位置を考えたら北朝鮮側が圧倒的に有利なんですけどねぇ……。
今回もまぁ、互いに海に向かって榴弾を撃ちました。程度にしか思っていません。
いい加減、統一してもいいんじゃないかなぁ。でも、統一費用を二本が払えとか妄言言ってるし、面倒だなぁ。と思う今日この頃です。
スポンサーサイト
- category
- ニュースレビュー
- 2014⁄03⁄30(Sun)
- 23:32
コミトレ行ってきた
どうも、大量の同人誌を整理してるハルです。
えー、ということでコミトレのオリジン企画のイベント参加してきました。今回のイベントはコミトレの原点であるオリジン。つまりオリジナル作品のサークル出店となっています。
公式作品の人気にあやかるわけではなく、ある意味で最もサークルメンバーんの画力や文章力が試される今回のイベント。以前参加したコミトレのような大人気サークルというのはあんまり目にしませんでしたが、やはりよく見ると人気、不人気の差が表れていました。まぁ、大雨のせいで一般参加者の数も減っていた分、余計にわかりやすかったというのもあると思いますが。
今回の収穫で最も大きかったのは、やはりサークル「shiki 壱」の存在でしょうか。いやー、美しいモンスター達のイラストが良かったです。カラーでないのが少し寂しい所でいたが、中のモンスターたちのイラストの美麗さは素晴らしいです。
更に素晴らしかったのは、なんとその場でイラストのリクエストを受け付けてくださったことです。現在プリンターの調子が悪く、画像を取り込めていないので紹介する事はできませんが、プリンターが直り次第UPしようと思います。
しかし困ったことにこのサークル、pixivやホームページのアドレスが書かれてはいるんですが、HPのアドレスを入力するとなんかフォレストとかいう創作系サイトに行くので登録しないと無理。pixivのほうはなんか数字が書いているだけ。これ、どうやって調べたらいいんでしょうか? pixivの検索なんてタグ検索ぐらいしかしていないからマジでわからなくて困ってます……。
他の所もちょこちょこと回りましたが、今回は漫画よりもイラスト集が多かったイメージでしたので、あっちでこれを、こっちでこれを、と買い進め、結局2時半ぐらいにはほぼ回って会場を後に。
その後は日本橋に行って買い物をしましたが、その時にとある店で多大なる不快感を味合わされました。まぁ、詳細を描くと炎上やらなんやらの可能性を出すだけなので書きませんが、一緒に同行していた友人ともども、もう弐度とあの店で買うものか。と心に決めつつ、梅田に戻り、まんだらげで増税前の本の買い込みを済ませて帰宅。帰った時には既に7時を回っていました。
同人誌の購入やゲームの購入。そして何よりもイラストを描いて頂いたという収穫のあった今回のイベント。次回は5月に開催とのことなので、そちらも行きたいと思う今日この頃です。
えー、ということでコミトレのオリジン企画のイベント参加してきました。今回のイベントはコミトレの原点であるオリジン。つまりオリジナル作品のサークル出店となっています。
公式作品の人気にあやかるわけではなく、ある意味で最もサークルメンバーんの画力や文章力が試される今回のイベント。以前参加したコミトレのような大人気サークルというのはあんまり目にしませんでしたが、やはりよく見ると人気、不人気の差が表れていました。まぁ、大雨のせいで一般参加者の数も減っていた分、余計にわかりやすかったというのもあると思いますが。
今回の収穫で最も大きかったのは、やはりサークル「shiki 壱」の存在でしょうか。いやー、美しいモンスター達のイラストが良かったです。カラーでないのが少し寂しい所でいたが、中のモンスターたちのイラストの美麗さは素晴らしいです。
更に素晴らしかったのは、なんとその場でイラストのリクエストを受け付けてくださったことです。現在プリンターの調子が悪く、画像を取り込めていないので紹介する事はできませんが、プリンターが直り次第UPしようと思います。
しかし困ったことにこのサークル、pixivやホームページのアドレスが書かれてはいるんですが、HPのアドレスを入力するとなんかフォレストとかいう創作系サイトに行くので登録しないと無理。pixivのほうはなんか数字が書いているだけ。これ、どうやって調べたらいいんでしょうか? pixivの検索なんてタグ検索ぐらいしかしていないからマジでわからなくて困ってます……。
他の所もちょこちょこと回りましたが、今回は漫画よりもイラスト集が多かったイメージでしたので、あっちでこれを、こっちでこれを、と買い進め、結局2時半ぐらいにはほぼ回って会場を後に。
その後は日本橋に行って買い物をしましたが、その時にとある店で多大なる不快感を味合わされました。まぁ、詳細を描くと炎上やらなんやらの可能性を出すだけなので書きませんが、一緒に同行していた友人ともども、もう弐度とあの店で買うものか。と心に決めつつ、梅田に戻り、まんだらげで増税前の本の買い込みを済ませて帰宅。帰った時には既に7時を回っていました。
同人誌の購入やゲームの購入。そして何よりもイラストを描いて頂いたという収穫のあった今回のイベント。次回は5月に開催とのことなので、そちらも行きたいと思う今日この頃です。
- category
- 未分類
- 2014⁄03⁄29(Sat)
- 22:28
嘘くさいんだよなぁ
どうも、右肩がなんか痛いハルです。
今日はニコニコニュースの「中国主席「南京で30万人虐殺」 日本名指し批判、独で講演」について書こうと思います。
なんかなぁ。
しつこいったらありゃしないですねぇ、PM2.5で迷惑かけてくるわ、不法入国者山ほど送り込んでくるわ、日本のODA散々受け取るわしておきながら未だにこれですもん。
しかも、この人数がはっきり言って信じられません。南京だけで30万とか日本軍に3500万殺されたとか言ってますけど。
戦争の最中にんな余裕あるかっつーの。
アメリカと戦争してる、欧米の植民地だった東南アジアを次々に攻めている。なんて戦争やってるさなかにそんな中国人殺してる余裕なんか当時の日本のどこにあったんでしょうか。しかも3500万人もどうやって殺したんでしょうか? ミサイルや爆弾? 当時の技術でそんな高性能、広範囲ミサイルとかなんか作れやしません。銃撃? 民間人相手にそんな銃弾使う余裕があるわけがない。日本刀とかによる白兵戦? 日本軍どんだけ最強なんだ……。
まぁ、数字だけ見てもツッコミどころ満載なこの主張。調べれば調べるほど反論、論破系の話が出てきますし、主張するならまずはちゃんとした検証可能な証拠(証言じゃありません、第三者からも確認できる証拠です)を出してからにしてほしいな。そう思う今日この頃です。
今日はニコニコニュースの「中国主席「南京で30万人虐殺」 日本名指し批判、独で講演」について書こうと思います。
なんかなぁ。
しつこいったらありゃしないですねぇ、PM2.5で迷惑かけてくるわ、不法入国者山ほど送り込んでくるわ、日本のODA散々受け取るわしておきながら未だにこれですもん。
しかも、この人数がはっきり言って信じられません。南京だけで30万とか日本軍に3500万殺されたとか言ってますけど。
戦争の最中にんな余裕あるかっつーの。
アメリカと戦争してる、欧米の植民地だった東南アジアを次々に攻めている。なんて戦争やってるさなかにそんな中国人殺してる余裕なんか当時の日本のどこにあったんでしょうか。しかも3500万人もどうやって殺したんでしょうか? ミサイルや爆弾? 当時の技術でそんな高性能、広範囲ミサイルとかなんか作れやしません。銃撃? 民間人相手にそんな銃弾使う余裕があるわけがない。日本刀とかによる白兵戦? 日本軍どんだけ最強なんだ……。
まぁ、数字だけ見てもツッコミどころ満載なこの主張。調べれば調べるほど反論、論破系の話が出てきますし、主張するならまずはちゃんとした検証可能な証拠(証言じゃありません、第三者からも確認できる証拠です)を出してからにしてほしいな。そう思う今日この頃です。
- category
- ニュースレビュー
- 2014⁄03⁄28(Fri)
- 23:02
だって面白くなくなったりするし
どうも、左足が張ってるハルです。
今日はニコニコニュースの「日本のゲーム産業、一世を風靡したのに、なぜ衰退を続けるのか=中国」について書こうと思います。
だって、面白くないんだもん。
昔のゲームは良かった……とか言う人も居るかもしれませんが、正直私もその類です。昔のゲームは本当に多種多様、本格的なRPGやバトル物があるかと思えば、明らかにカオスなゲーム、クソゲー等色々な種類、ジャンルがあって楽しかったものです。
最近出てるやつはそう言ったものが少ないと思います。FPSは確かに面白い、無双シリーズも面白い、でもそれだけじゃ飽きるんですよ、いや本当に。
FPS系はやはりオンライン対戦がメインになりがちなため、古いゲームはもう人が集まらず、魅力が少ない。無双系は面白いんですが、いかんせん作業ゲーの色が強いですし、なんでもかんでも無双にしたらいいってもんじゃないと思うんです。トロイ無双とかガンダム無双とかがそうですが。
そして更に言うと、「昔は面白かった」と思われるゲームが多くなっている事でしょうか。例えばバイオハザードですが。これは昔のホラーゲームではなく、完全にアクション物になってますし、ロストプラネットは2で面白いと言われた要素をほぼ全て排除した結果、3は大コケ。PS2のソフトはどれも高い評価を得ていたにも関わらず、PS3のソフトは散々レビューで低評価を晒したACEシリーズ。他にもあげればキリがないでしょう。
そして更に言えば、昔の名作シリーズに胡坐をかいて、新しい作品が出ないことも原因でしょうか。マリオとかドラゴンクエストとか、FFシリーズもですが、いつまでも同じシリーズにばかり金をかけて新しいのを出さず、挙句課金ゲーだのなんだのと評判を落としてるとかなんとか。
まぁ、こう不景気が続く日本だと購買層の購買力の低下もあるとは思いますが、本社のある日本より先に外国で販売、しかも日本で販売するのは年末年始のセール時期を過ぎてからというソニーのPS4の例のように、開発会社のほうが日本ユーザーに対して親切じゃないというのが大きいところじゃないでしょうか? 実際どうなのかはまぁわかりませんが。
なんにせよ、衰退していると評価される日本のゲーム業界。一度、昔を振り返ってみてもいいんじゃないだろうか? そう思う今日この頃です。
今日はニコニコニュースの「日本のゲーム産業、一世を風靡したのに、なぜ衰退を続けるのか=中国」について書こうと思います。
だって、面白くないんだもん。
昔のゲームは良かった……とか言う人も居るかもしれませんが、正直私もその類です。昔のゲームは本当に多種多様、本格的なRPGやバトル物があるかと思えば、明らかにカオスなゲーム、クソゲー等色々な種類、ジャンルがあって楽しかったものです。
最近出てるやつはそう言ったものが少ないと思います。FPSは確かに面白い、無双シリーズも面白い、でもそれだけじゃ飽きるんですよ、いや本当に。
FPS系はやはりオンライン対戦がメインになりがちなため、古いゲームはもう人が集まらず、魅力が少ない。無双系は面白いんですが、いかんせん作業ゲーの色が強いですし、なんでもかんでも無双にしたらいいってもんじゃないと思うんです。トロイ無双とかガンダム無双とかがそうですが。
そして更に言うと、「昔は面白かった」と思われるゲームが多くなっている事でしょうか。例えばバイオハザードですが。これは昔のホラーゲームではなく、完全にアクション物になってますし、ロストプラネットは2で面白いと言われた要素をほぼ全て排除した結果、3は大コケ。PS2のソフトはどれも高い評価を得ていたにも関わらず、PS3のソフトは散々レビューで低評価を晒したACEシリーズ。他にもあげればキリがないでしょう。
そして更に言えば、昔の名作シリーズに胡坐をかいて、新しい作品が出ないことも原因でしょうか。マリオとかドラゴンクエストとか、FFシリーズもですが、いつまでも同じシリーズにばかり金をかけて新しいのを出さず、挙句課金ゲーだのなんだのと評判を落としてるとかなんとか。
まぁ、こう不景気が続く日本だと購買層の購買力の低下もあるとは思いますが、本社のある日本より先に外国で販売、しかも日本で販売するのは年末年始のセール時期を過ぎてからというソニーのPS4の例のように、開発会社のほうが日本ユーザーに対して親切じゃないというのが大きいところじゃないでしょうか? 実際どうなのかはまぁわかりませんが。
なんにせよ、衰退していると評価される日本のゲーム業界。一度、昔を振り返ってみてもいいんじゃないだろうか? そう思う今日この頃です。
- category
- ニュースレビュー
- 2014⁄03⁄27(Thu)
- 23:24
いくらなんでも失礼じゃね?
どうも、最近どうも10時ぐらいに仮眠しないと寝落ちしてるハルです。
今日はニコニコニュースの「安倍首相の韓国語あいさつ朴槿恵大統領は無視!ちょっと失礼じゃないか!?」について書こうと思います。
ないわー、これはいくらなんでも失礼だわー。
まぁ、確かに韓国とは歴史問題(笑)とかありますけど、外交上の以前の常識でしょう、挨拶されたら返すというのは。
しかも安倍首相、わざわざ韓国がで挨拶してるんですよ? それを無視するとか、失礼じゃないんでしょうかね。
まぁ、これも向こうの国からしたら日本ガーということで日本が悪い事にされるんでしょうが。
まぁ、かの国の失礼の基準はきっと日本とはかなり違うんでしょう。なにせ、韓国はこの日米韓首脳会談の前のオランダ国王との晩餐会でしたかな。あれも欠席してるんですから。理由は体調不良でしたかな? そのすぐ後日のこれには参加してるんですが……。
なんともまぁ、失礼な韓国首相のこの態度、歴史問題とか以前の問題だと思うのは私だけなのだろうか? それとも、これが普通のことなのだろうか? どうにも私には判断しにくい今日この頃です。
今日はニコニコニュースの「安倍首相の韓国語あいさつ朴槿恵大統領は無視!ちょっと失礼じゃないか!?」について書こうと思います。
ないわー、これはいくらなんでも失礼だわー。
まぁ、確かに韓国とは歴史問題(笑)とかありますけど、外交上の以前の常識でしょう、挨拶されたら返すというのは。
しかも安倍首相、わざわざ韓国がで挨拶してるんですよ? それを無視するとか、失礼じゃないんでしょうかね。
まぁ、これも向こうの国からしたら日本ガーということで日本が悪い事にされるんでしょうが。
まぁ、かの国の失礼の基準はきっと日本とはかなり違うんでしょう。なにせ、韓国はこの日米韓首脳会談の前のオランダ国王との晩餐会でしたかな。あれも欠席してるんですから。理由は体調不良でしたかな? そのすぐ後日のこれには参加してるんですが……。
なんともまぁ、失礼な韓国首相のこの態度、歴史問題とか以前の問題だと思うのは私だけなのだろうか? それとも、これが普通のことなのだろうか? どうにも私には判断しにくい今日この頃です。
- category
- ニュースレビュー
- 2014⁄03⁄26(Wed)
- 22:42
あー、わかるわー。
どうも、うっかり買い込んだものが雪崩を起こしてしまったハルです。
今日はニコニコニュースの「え?なんだって? Twiiter民に聞いた『ハーレムラノベあるある』」について書こうと思います。
わかるわー。まじわかるわー。
ラノベってまぁぶっちゃけると、傾向が似たり寄ったりなんですよねぇ。個人的におおまかに分けると「自分は普通だと思っている鈍感系主人公によるハーレム」か「欲望の赴くままに女性を手に入れようとする肉食系(という表現でいいのか)主人公によるハーレムか」
まぁ、ハーレムって言っても最後はメインヒロインとくっついたりするものではありますが。
作者にとっては書きやすくもあり、同時に書きにくいものだと思います。作品の傾向としては取りあえずどっちかで書けばいい。でも、それだけだと他にも同じような作品が多すぎて個性がない。
と言っても「じゃぁ、新しい物を作れ」なんて言ってそう簡単に新しいものができれば苦労もしないわけで。私も趣味とはいえ小説を書いている身としては痛いところではありますが、こればっかりは個々人のセンスと時代の流れによるもの。書けなければどうしようもない。
まぁ、普通にラノベの傾向に飽きたという方なら他の小説を読めばいいじゃない。とはなりますが、それも意外と難しい。なぜならラノベって本の大きさもそうですが、基本的に読みやすいんですよね。それに読み慣れちゃうと、例えばハリーポッターやロードオブザリングの原作を読もうとするとどうにも手が付けられなくなります。表現の違いや本の分厚さなどによって。
やはりラノベはラノベでこういうものだと思って割り切って読んで書くのがいいのかな。そう思ってしまう今日この頃です。
今日はニコニコニュースの「え?なんだって? Twiiter民に聞いた『ハーレムラノベあるある』」について書こうと思います。
わかるわー。まじわかるわー。
ラノベってまぁぶっちゃけると、傾向が似たり寄ったりなんですよねぇ。個人的におおまかに分けると「自分は普通だと思っている鈍感系主人公によるハーレム」か「欲望の赴くままに女性を手に入れようとする肉食系(という表現でいいのか)主人公によるハーレムか」
まぁ、ハーレムって言っても最後はメインヒロインとくっついたりするものではありますが。
作者にとっては書きやすくもあり、同時に書きにくいものだと思います。作品の傾向としては取りあえずどっちかで書けばいい。でも、それだけだと他にも同じような作品が多すぎて個性がない。
と言っても「じゃぁ、新しい物を作れ」なんて言ってそう簡単に新しいものができれば苦労もしないわけで。私も趣味とはいえ小説を書いている身としては痛いところではありますが、こればっかりは個々人のセンスと時代の流れによるもの。書けなければどうしようもない。
まぁ、普通にラノベの傾向に飽きたという方なら他の小説を読めばいいじゃない。とはなりますが、それも意外と難しい。なぜならラノベって本の大きさもそうですが、基本的に読みやすいんですよね。それに読み慣れちゃうと、例えばハリーポッターやロードオブザリングの原作を読もうとするとどうにも手が付けられなくなります。表現の違いや本の分厚さなどによって。
やはりラノベはラノベでこういうものだと思って割り切って読んで書くのがいいのかな。そう思ってしまう今日この頃です。
- category
- ニュースレビュー
- 2014⁄03⁄25(Tue)
- 23:20
こういうエピソードって大事だよね
どうも、最近足が疲れているハルです。
今日はニコニコニュースの「【写真】キリンが元飼育員に別れのキス、末期がん男性と“心の交流”。」について書こうと思います。
うん、なんか心が温まる。
そうですよ、こういうエピソードとかって大事だと思うんですよ。人と動物の心の繋がり。良いじゃないですか。
まぁ、実際のところ、動物にとって口づけがどういう行動なのかはわかりませんが。それでも写真みたいにすり寄ってくる光景を見ると、心温まるものを感じます。
心を持って接すれば。動物だって答えてくれます。もちろん、それがマイナスな接し方であれば動物も相応の態度で接すると思いますが。
こう言うニュースを見て、心を温めると共に、動物に対する考え方を改めてちゃんとしないといけないなと思う今日この頃です。
今日はニコニコニュースの「【写真】キリンが元飼育員に別れのキス、末期がん男性と“心の交流”。」について書こうと思います。
うん、なんか心が温まる。
そうですよ、こういうエピソードとかって大事だと思うんですよ。人と動物の心の繋がり。良いじゃないですか。
まぁ、実際のところ、動物にとって口づけがどういう行動なのかはわかりませんが。それでも写真みたいにすり寄ってくる光景を見ると、心温まるものを感じます。
心を持って接すれば。動物だって答えてくれます。もちろん、それがマイナスな接し方であれば動物も相応の態度で接すると思いますが。
こう言うニュースを見て、心を温めると共に、動物に対する考え方を改めてちゃんとしないといけないなと思う今日この頃です。
- category
- ニュースレビュー
- 2014⁄03⁄24(Mon)
- 22:33
効果あるのか?
どうも、最近ブログのコメントが増えて嬉しい反面、すぐに減りそうな予感もしてるハルです。
今日はニコニコニュースの「「アノニマス」が韓国政府へのサイバー攻撃を予告、「誰も私たちを止めることはできない」=韓国報道」について書こうと思います。
効果あんの?
アノニマスに関しては私も聞いたことがありますが……。サイバー攻撃って、国家の政府に対してやってどれだけ効果があるんでしょう?
そりゃまぁ、国家間でのサイバー攻撃の応酬は相当な痛手を被る可能性があるんですが、今回のようなケースだとどうなるんでしょう?
まぁ、正直なところ、韓国がサイバー攻撃で大打撃とか大損害とか被るのは別にいいんですが、なまじ隣にある国なうえ、下手に世界がグローバルで結ばれてる分、なにかあると日本にも被害が出るんですよねぇ。
日本に被害がでないようになればいいんだが。そう思う今日この頃です。
今日はニコニコニュースの「「アノニマス」が韓国政府へのサイバー攻撃を予告、「誰も私たちを止めることはできない」=韓国報道」について書こうと思います。
効果あんの?
アノニマスに関しては私も聞いたことがありますが……。サイバー攻撃って、国家の政府に対してやってどれだけ効果があるんでしょう?
そりゃまぁ、国家間でのサイバー攻撃の応酬は相当な痛手を被る可能性があるんですが、今回のようなケースだとどうなるんでしょう?
まぁ、正直なところ、韓国がサイバー攻撃で大打撃とか大損害とか被るのは別にいいんですが、なまじ隣にある国なうえ、下手に世界がグローバルで結ばれてる分、なにかあると日本にも被害が出るんですよねぇ。
日本に被害がでないようになればいいんだが。そう思う今日この頃です。
- category
- ニュースレビュー
- 2014⁄03⁄23(Sun)
- 23:03
まだやってんの?
どうも、昨日は別の用事してて更新を忘れていたハルです。
今日はニコニコニュースの「キム・ヨナの「銀判定」、ISUに異議申し立て決定、「韓国選手への不利益が繰り返されぬきっかけに期待」=韓国」について書こうと思います。
まだやってたんかい。
これ、確かソチオリンピックで競技が終わったころからずっと言ってるんでしたっけ。ぶっちゃけ、ウクライナの問題で完全に忘れてました。
しかしまぁ、確か前のオリンピックでも、フェンシングで座り込み抗議とかしてましたっけ。抗議ばっかりですねぇ、韓国って。
正直そういう意味では北朝鮮のほうがましかもしれません。あくまでそういう意味で。ですが。
この記事でも、今まで何回も韓国人選手が抗議した~~とかありますし、本当に抗議ばっかりしてるんでしょうねぇ。
抗議ばっかりしてて、そんなこうかあるんかいな? そう思ってしまう今日この頃です。
今日はニコニコニュースの「キム・ヨナの「銀判定」、ISUに異議申し立て決定、「韓国選手への不利益が繰り返されぬきっかけに期待」=韓国」について書こうと思います。
まだやってたんかい。
これ、確かソチオリンピックで競技が終わったころからずっと言ってるんでしたっけ。ぶっちゃけ、ウクライナの問題で完全に忘れてました。
しかしまぁ、確か前のオリンピックでも、フェンシングで座り込み抗議とかしてましたっけ。抗議ばっかりですねぇ、韓国って。
正直そういう意味では北朝鮮のほうがましかもしれません。あくまでそういう意味で。ですが。
この記事でも、今まで何回も韓国人選手が抗議した~~とかありますし、本当に抗議ばっかりしてるんでしょうねぇ。
抗議ばっかりしてて、そんなこうかあるんかいな? そう思ってしまう今日この頃です。
- category
- ニュースレビュー
- 2014⁄03⁄21(Fri)
- 23:32
別にいいんじゃなかろうか?
どうも、寝落ちしそうなハルです。
今日はニコニコニュースの「証券会社に新卒入社でうつ病発症 「実録マンガ」に賛否のレビュー」について書こうと思います。
誹謗の内容が微妙すぎる。
うーん、なんて言いますかねぇ。漫画の内容とかじゃなくて、作者の環境とかに誹謗とかするって……。
漫画の評価はそういうところで決まるものではないと思うのですが、どうなんでしょうか?
しかしこの漫画。私は一度読んでみたいですね。やはり、世の中こういったハラスメントがはびこっているのでしょうか?
私は、やはりハラスメントがはびこっている会社ではない、比較的ホワイトな会社で働きたい。そう思う今日この頃です。
今日はニコニコニュースの「証券会社に新卒入社でうつ病発症 「実録マンガ」に賛否のレビュー」について書こうと思います。
誹謗の内容が微妙すぎる。
うーん、なんて言いますかねぇ。漫画の内容とかじゃなくて、作者の環境とかに誹謗とかするって……。
漫画の評価はそういうところで決まるものではないと思うのですが、どうなんでしょうか?
しかしこの漫画。私は一度読んでみたいですね。やはり、世の中こういったハラスメントがはびこっているのでしょうか?
私は、やはりハラスメントがはびこっている会社ではない、比較的ホワイトな会社で働きたい。そう思う今日この頃です。
- category
- ニュースレビュー
- 2014⁄03⁄20(Thu)
- 23:05
イメージイラスト描いてもらったどー
どうも、テンションの上がってるハルです。
というのも理由がありまして。簡単に言うと。
セッションのPCをイラスト化してもらった。
「椋太のドラゴンブログ」の「椋太」さま。本当に有難うございます!
で、描いて貰ったイラストがこちらです。

中々、イメージに合ってる、と私は思っています。シルバースケイルズらしい派手な鎧や盾。そして、根っからのタンクらしく盾を二つ持って状況状況に合わせて使い分けるスタイル。腰の剣? 剣なんて飾り(ry
惜しむらくは、若干若者すぎるところでしょうか。もうちょっと大人ならよかったのですが……。これはこちらが年齢を伝え忘れた故ですので、私のミスです。
そして、このPCのPL。そしてセッションのメンバーはこのイラストを見てイメージに合うと思ってくれるのか。心配になっている今日この頃です。
というのも理由がありまして。簡単に言うと。
セッションのPCをイラスト化してもらった。
「椋太のドラゴンブログ」の「椋太」さま。本当に有難うございます!
で、描いて貰ったイラストがこちらです。

中々、イメージに合ってる、と私は思っています。シルバースケイルズらしい派手な鎧や盾。そして、根っからのタンクらしく盾を二つ持って状況状況に合わせて使い分けるスタイル。腰の剣? 剣なんて飾り(ry
惜しむらくは、若干若者すぎるところでしょうか。もうちょっと大人ならよかったのですが……。これはこちらが年齢を伝え忘れた故ですので、私のミスです。
そして、このPCのPL。そしてセッションのメンバーはこのイラストを見てイメージに合うと思ってくれるのか。心配になっている今日この頃です。
- category
- SW2.0
- 2014⁄03⁄19(Wed)
- 22:50
なぜサプリだけ?
どうも、風呂に入ったら鼻血が出たハルです。
今日はSW2.0新作サプリ「カルゾラルの魔動天使」と、先月買ってなかったサーペント第三巻、そしてTRPG艦これの本を買ってきました。
え? なぜ今月販売のリプレイを買ってないのかって? 簡単な話です。
売ってなかった。
うーん、サプリだけ早めに販売されたんですかね? おまけにUSA11巻も売ってなかったので購入できず。ポイントの事を考えると月曜に買いに行くのがベストだが、さてどうするか……。
まぁそれはさておき。コンベンションで言われていたように、確かに今までのゲームブック型サプリに比べて時間管理とかがやりやすい印象がありますね。出現する敵の最高レベルもこれまでのに比べたら低めに設定されているので、かなりやりやすいかと。
さて、このサプリで実はやりたい事があります。それは……。
蛮族PCでクリアを目指す。
そう、これまでのゲームブックでは蛮族PC向けの説明なんて何一つありません。それはもちろん今回のもなんですが、良いじゃないですか、蛮族PCでクリアしても。
というわけで、今回は取りあえずソロプレイで蛮族PCでクリアしてみようと思います。まぁ、ゲームブックにある説明そのままでやったら詰むのは確定なので、けっこう緩め設定でいくつもりですが。
とりあえずはまあ、詳しい事はお買い上げになって直接目を通して頂くか、他のサイトを見ていただくということで。私は取りあえずソロプレイで楽しもうと思う今日この頃です。
今日はSW2.0新作サプリ「カルゾラルの魔動天使」と、先月買ってなかったサーペント第三巻、そしてTRPG艦これの本を買ってきました。
え? なぜ今月販売のリプレイを買ってないのかって? 簡単な話です。
売ってなかった。
うーん、サプリだけ早めに販売されたんですかね? おまけにUSA11巻も売ってなかったので購入できず。ポイントの事を考えると月曜に買いに行くのがベストだが、さてどうするか……。
まぁそれはさておき。コンベンションで言われていたように、確かに今までのゲームブック型サプリに比べて時間管理とかがやりやすい印象がありますね。出現する敵の最高レベルもこれまでのに比べたら低めに設定されているので、かなりやりやすいかと。
さて、このサプリで実はやりたい事があります。それは……。
蛮族PCでクリアを目指す。
そう、これまでのゲームブックでは蛮族PC向けの説明なんて何一つありません。それはもちろん今回のもなんですが、良いじゃないですか、蛮族PCでクリアしても。
というわけで、今回は取りあえずソロプレイで蛮族PCでクリアしてみようと思います。まぁ、ゲームブックにある説明そのままでやったら詰むのは確定なので、けっこう緩め設定でいくつもりですが。
とりあえずはまあ、詳しい事はお買い上げになって直接目を通して頂くか、他のサイトを見ていただくということで。私は取りあえずソロプレイで楽しもうと思う今日この頃です。
- category
- SW2.0
- 2014⁄03⁄18(Tue)
- 23:18
思わず吹いた。
どうも、コピー用紙1500枚買ったら思ったよりもそうとう重かったハルです。
今日はニコニコニュースの「「ヤフーでググるにはどうしたらいいですか?」……Yahoo!知恵袋に潜む爆笑質問集!」について書こうと思います。
誰だ、こんな質問と回答書いたやつw
いやー、読んでいくと吹いた笑ったでw 家で読んでよかったw
こう言う質問と回答のやり取りは本当に好きですw ヘタな芸人のコントよりも笑えますw というか回答のセンスがありすぎるw
質問のほうも、ツッコミ所満載ですし、これは中々面白いw
一分が纏めサービスで纏められているようなので、そっちも目を通すのもいいかもしれません。
最近疲れてる方も、ちょっとこういうのを見て笑う事ができたら、このニュースを紹介した甲斐があるかな。そう思う今日この頃です。
今日はニコニコニュースの「「ヤフーでググるにはどうしたらいいですか?」……Yahoo!知恵袋に潜む爆笑質問集!」について書こうと思います。
誰だ、こんな質問と回答書いたやつw
いやー、読んでいくと吹いた笑ったでw 家で読んでよかったw
こう言う質問と回答のやり取りは本当に好きですw ヘタな芸人のコントよりも笑えますw というか回答のセンスがありすぎるw
質問のほうも、ツッコミ所満載ですし、これは中々面白いw
一分が纏めサービスで纏められているようなので、そっちも目を通すのもいいかもしれません。
最近疲れてる方も、ちょっとこういうのを見て笑う事ができたら、このニュースを紹介した甲斐があるかな。そう思う今日この頃です。
- category
- ニュースレビュー
- 2014⁄03⁄17(Mon)
- 21:36
トルコのCMが予想外過ぎたw
どうも、夜食のから揚げをうっかり一つ床に落としてしまったハルです。
今日はyoutubeの「Anadolu Sigorta」さまの「Anadolu Sigorta Reklamı - Kaskosuz Sürücüye Aduket Şoku 」について書こうと思います。
この発想はなかったw
やべーw トルコでまさかストリートファイターを使ったCMが流れるとはw
このCM,どうやら自動車保険に関するCMのようです。自分は事故なんかしないと思っていても世の中何があるかわからない……といった内容だと思います。
背景役の役者さんたちも、格闘ゲームの背景らしく、同じ動きを繰り返すという手の込みようw いやー、懐かしいですねぇw 私も昔はストリートファイターやった事ありますw ボーナスステージではブランカやホンダが稼ぎやすかったw
しかし、トルコの会社がこんなCMを作るとは思いませんでした。トルコは親日家が多いと聞いたことはありますが、それが関係しているのでしょうか?
しかし、なんとも愉快な気分にさせてくれたこのCM、日本の会社もやっぱりこういったCMを作ってくれないかなぁ。そう思う今日この頃です。
今日はyoutubeの「Anadolu Sigorta」さまの「Anadolu Sigorta Reklamı - Kaskosuz Sürücüye Aduket Şoku 」について書こうと思います。
この発想はなかったw
やべーw トルコでまさかストリートファイターを使ったCMが流れるとはw
このCM,どうやら自動車保険に関するCMのようです。自分は事故なんかしないと思っていても世の中何があるかわからない……といった内容だと思います。
背景役の役者さんたちも、格闘ゲームの背景らしく、同じ動きを繰り返すという手の込みようw いやー、懐かしいですねぇw 私も昔はストリートファイターやった事ありますw ボーナスステージではブランカやホンダが稼ぎやすかったw
しかし、トルコの会社がこんなCMを作るとは思いませんでした。トルコは親日家が多いと聞いたことはありますが、それが関係しているのでしょうか?
しかし、なんとも愉快な気分にさせてくれたこのCM、日本の会社もやっぱりこういったCMを作ってくれないかなぁ。そう思う今日この頃です。
- category
- 動画紹介
- 2014⁄03⁄16(Sun)
- 22:54
民主主義的な行動ではあるんだよなぁ
どうも、まだなんとか起きてるハルです。
今日はヤフーニュースの「<クリミア>整然と「復帰」意思表示…シンフェロポリ」について書こうと思います。
でも、民主主義的でしょ?
クリミアでの一騒動も、なんとかこういう形で収まりそう…・・・だと思ったんですが、アメリカが国連で反発してるんですよねぇ。
非民主主義的なクーデターによる政権を支持し、民主主義的な住民投票を支持しない形になってるように見えますが……どうなんでしょうね。
国連での決議は案の定ロシアの反対で否決されましたし、国連って存在する意味あるんでしょうか? 対外の問題は西側か東側かの反対で否決されますし。
このままうっかり欧州とロシアの代理戦争の場所になるぐらいなら、向こうとしてもこういう形で手打ちにしたいとは思うのですが……。
まだまだ各国の利権を巡って争いが続きそうなこの騒動。人道的に解決される事を願う今日この頃です。
今日はヤフーニュースの「<クリミア>整然と「復帰」意思表示…シンフェロポリ」について書こうと思います。
でも、民主主義的でしょ?
クリミアでの一騒動も、なんとかこういう形で収まりそう…・・・だと思ったんですが、アメリカが国連で反発してるんですよねぇ。
非民主主義的なクーデターによる政権を支持し、民主主義的な住民投票を支持しない形になってるように見えますが……どうなんでしょうね。
国連での決議は案の定ロシアの反対で否決されましたし、国連って存在する意味あるんでしょうか? 対外の問題は西側か東側かの反対で否決されますし。
このままうっかり欧州とロシアの代理戦争の場所になるぐらいなら、向こうとしてもこういう形で手打ちにしたいとは思うのですが……。
まだまだ各国の利権を巡って争いが続きそうなこの騒動。人道的に解決される事を願う今日この頃です。
- category
- ニュースレビュー
- 2014⁄03⁄15(Sat)
- 21:51
オリンピックにAKB系はないなぁ
どうも、最近この時間に眠くなってるハルです。
今日はニコニコニュースの「2020年東京五輪の秋元康さん「五輪組織委員会理事」の起用を中止を求める署名開始 目標5万人」について書こうと思います。
うん、ないなぁ。
オリンピックはやはり国際的な催しですからねぇ。AKBとかそう言う系自体が合わないと思います。
もちろん、これはAKBを無意味に下に見ているわけではありません。そんなことしたら熱心な信者になにされるかわかりませんし。
ただ、やはりオリンピックとAKB系は合わないと思います。例えばですが、初音ミクというボーカロイドは日本で作られ、ネット上ではかなりの知名度を誇り、AKBも初音ミクの曲を歌ったりしています。
さて、そんな初音ミクですが、これが国家代表とか、そんな肩書きが似合う存在でしょうか? もしも初音ミクにオリンピックでの君が代斉唱とかを歌わせたりなんかしたら非難轟々だと思います。
そんな感じで、AKB系自体が、オリンピックにそぐわないと思います。もっと日本の伝統とか、そう言うのに重きを置いてる方々が手掛けるもののほうが似合うでしょう。
もしかしたらそれは古臭いとか言われるものかもしれませんが、新しいからと言ってそぐわないものを起用するぐらいなら古いものでいいと思います。
現在ネット上での騒ぎを起こしてる方々が私と同じ心情かはわかりません。ただ、彼らが危機感を持っているのは確かだと思います。
私も、できれば他の人に変わってほしいなぁ。そう思う今日この頃です。
今日はニコニコニュースの「2020年東京五輪の秋元康さん「五輪組織委員会理事」の起用を中止を求める署名開始 目標5万人」について書こうと思います。
うん、ないなぁ。
オリンピックはやはり国際的な催しですからねぇ。AKBとかそう言う系自体が合わないと思います。
もちろん、これはAKBを無意味に下に見ているわけではありません。そんなことしたら熱心な信者になにされるかわかりませんし。
ただ、やはりオリンピックとAKB系は合わないと思います。例えばですが、初音ミクというボーカロイドは日本で作られ、ネット上ではかなりの知名度を誇り、AKBも初音ミクの曲を歌ったりしています。
さて、そんな初音ミクですが、これが国家代表とか、そんな肩書きが似合う存在でしょうか? もしも初音ミクにオリンピックでの君が代斉唱とかを歌わせたりなんかしたら非難轟々だと思います。
そんな感じで、AKB系自体が、オリンピックにそぐわないと思います。もっと日本の伝統とか、そう言うのに重きを置いてる方々が手掛けるもののほうが似合うでしょう。
もしかしたらそれは古臭いとか言われるものかもしれませんが、新しいからと言ってそぐわないものを起用するぐらいなら古いものでいいと思います。
現在ネット上での騒ぎを起こしてる方々が私と同じ心情かはわかりません。ただ、彼らが危機感を持っているのは確かだと思います。
私も、できれば他の人に変わってほしいなぁ。そう思う今日この頃です。
- category
- ニュースレビュー
- 2014⁄03⁄14(Fri)
- 23:01
いやいや、いやいやいやいや!?
どうも、手元の銀貨を弄ってるハルです。
今日はニコニコニュースの「とんでもないことになっている1円玉が280万円で落札される」について書こうと思います。
はいい!?
これは……いや、ないでしょう。どんな一円ですかこれ。
こんな一円。普通に考えて造幣局で弾かれてしかるべきだと思うんですが……。何がどう間違って流通したというのか……。
というか、こんな一円、本当に流通してたんでしょうか? こんなの見て本当に一円だと思いますか? 私なら頭の上に?マークを出して延々と調べるでしょうね。
機械に通しても、まず弾かれるでしょう。こんな形の硬貨が入る機械があるとはとても思えません。
なんていうか……。本当にこれ、一円玉なのか? そう疑ってしまう今日この頃です。
今日はニコニコニュースの「とんでもないことになっている1円玉が280万円で落札される」について書こうと思います。
はいい!?
これは……いや、ないでしょう。どんな一円ですかこれ。
こんな一円。普通に考えて造幣局で弾かれてしかるべきだと思うんですが……。何がどう間違って流通したというのか……。
というか、こんな一円、本当に流通してたんでしょうか? こんなの見て本当に一円だと思いますか? 私なら頭の上に?マークを出して延々と調べるでしょうね。
機械に通しても、まず弾かれるでしょう。こんな形の硬貨が入る機械があるとはとても思えません。
なんていうか……。本当にこれ、一円玉なのか? そう疑ってしまう今日この頃です。
- category
- ニュースレビュー
- 2014⁄03⁄13(Thu)
- 20:02
なんかおかしい
どうも、昨日は睡魔に負けて寝落ちしてしまったハルです。
最近、このブログの足跡なんですが……どうにもおかしい。
というのも、同じブログ製作者様の足跡が二つも三つもあるんですよ、ページを切り替えるごとに。
おかげで本当にこのブログに足跡残してくれてる方の数も把握できず、巡回もしにくいありさま。
これは何かのバグなんでしょうか? 公式のせいなのか、それとも自分のほうがおかしいのか……。
どっちにしろこの状態は不便なんでなんとかしたいと思う今日この頃です。
最近、このブログの足跡なんですが……どうにもおかしい。
というのも、同じブログ製作者様の足跡が二つも三つもあるんですよ、ページを切り替えるごとに。
おかげで本当にこのブログに足跡残してくれてる方の数も把握できず、巡回もしにくいありさま。
これは何かのバグなんでしょうか? 公式のせいなのか、それとも自分のほうがおかしいのか……。
どっちにしろこの状態は不便なんでなんとかしたいと思う今日この頃です。
- category
- 未分類
- 2014⁄03⁄11(Tue)
- 23:03
やっべー。生態系がまた崩れるのか?
どうも、なんだか今日は気乗りしていないハルです。
今日はニコニコニュースの「危険なスズメバチ国内侵入 長崎県対馬で初確認 」について書こうと思います。
やべーよ、まじやべーよ。
こう言った外来種による生態系の破壊は大まじめにヤバイです。日本固有の種、生態系が破壊されたらどうなるか……。
身近な危険で言うのであれば、やはり人間への危険です。元々の生態系を破壊していくほどの力のある外来種。特に今回のように人体に強い影響のある毒を持つハチとなれば、人間への危険度は日本固有のハチよりも高いのは間違いないでしょう。
日本の……まぁ、オオスズメバチとかならともかく、他のハチじゃ太刀打ちできず、どんどん外来種の生息範囲が拡大するとなると、本当にシャレになりません、日本のオオスズメバチだけでも困るというのに。
そういえば、このハチが侵入した経路の候補の一つに、津島に来た海外の船があるんですよねぇ……。後はまぁ、言わなくてもわかると思いますが。
とにもかくにも、日本の生態系、そして人間に対してかなりの悪影響を及ぼすであろう外来種のスズメバチ。一刻も早く適切な対応をしてほしいと願う今日この頃です。
今日はニコニコニュースの「危険なスズメバチ国内侵入 長崎県対馬で初確認 」について書こうと思います。
やべーよ、まじやべーよ。
こう言った外来種による生態系の破壊は大まじめにヤバイです。日本固有の種、生態系が破壊されたらどうなるか……。
身近な危険で言うのであれば、やはり人間への危険です。元々の生態系を破壊していくほどの力のある外来種。特に今回のように人体に強い影響のある毒を持つハチとなれば、人間への危険度は日本固有のハチよりも高いのは間違いないでしょう。
日本の……まぁ、オオスズメバチとかならともかく、他のハチじゃ太刀打ちできず、どんどん外来種の生息範囲が拡大するとなると、本当にシャレになりません、日本のオオスズメバチだけでも困るというのに。
そういえば、このハチが侵入した経路の候補の一つに、津島に来た海外の船があるんですよねぇ……。後はまぁ、言わなくてもわかると思いますが。
とにもかくにも、日本の生態系、そして人間に対してかなりの悪影響を及ぼすであろう外来種のスズメバチ。一刻も早く適切な対応をしてほしいと願う今日この頃です。
- category
- ニュースレビュー
- 2014⁄03⁄10(Mon)
- 22:05
ペプシマンが格闘しとる
どうも、最近またわけのわからん客が増えて困ってるハルです。
今日はyoutubeの「spm moto」さまの「ファイティングバイパーズ(SS) ペプシマンクリア動画 」について書こうと思います。
ペプシマンが格闘しとった!
えー、かなり古いゲームですね。1995年の発売されたものだとか。
これを見てるとセガサターンのバーチャロンとか思い出しますねぇ。昔は何回もボッコボコにやられながらクリアしてましたが。
しかしまぁ、隠しキャラとはいえ、まさかペプシマンが格闘ゲームに出ているとは。やはり当時のゲームはこういったのがあるから面白い。
今のゲームは良くも悪くも遊びが少ないですからねぇ。残念な事ですが。
まぁ、それはさておき、ペプシマン、けっこう強いですね。CMだといっつも凹んだり殴られたりしてますけど、逆に言えばそれだけやられながらもちゃんと復活するあたり、耐久力は十二分にあるんでしょうが。
空中で態勢立て直しとかもしてますし、やはr彼も日本オリジナルとは言え、ヒーローなんでしょう。と実感させます。
流石にもう手に入れることはできないでしょうが、もしもやれる機会があれば是非ともペプシマンでクリアしてみたいと思う今日この頃です。
今日はyoutubeの「spm moto」さまの「ファイティングバイパーズ(SS) ペプシマンクリア動画 」について書こうと思います。
ペプシマンが格闘しとった!
えー、かなり古いゲームですね。1995年の発売されたものだとか。
これを見てるとセガサターンのバーチャロンとか思い出しますねぇ。昔は何回もボッコボコにやられながらクリアしてましたが。
しかしまぁ、隠しキャラとはいえ、まさかペプシマンが格闘ゲームに出ているとは。やはり当時のゲームはこういったのがあるから面白い。
今のゲームは良くも悪くも遊びが少ないですからねぇ。残念な事ですが。
まぁ、それはさておき、ペプシマン、けっこう強いですね。CMだといっつも凹んだり殴られたりしてますけど、逆に言えばそれだけやられながらもちゃんと復活するあたり、耐久力は十二分にあるんでしょうが。
空中で態勢立て直しとかもしてますし、やはr彼も日本オリジナルとは言え、ヒーローなんでしょう。と実感させます。
流石にもう手に入れることはできないでしょうが、もしもやれる機会があれば是非ともペプシマンでクリアしてみたいと思う今日この頃です。
- category
- 動画紹介
- 2014⁄03⁄09(Sun)
- 23:05
いや、なぜ騙される?
どうも、資産替わりに銀貨や金貨を買うのはありだろうか? とか考えてるハルです。
今日はニコニコニュースの「「日本製」の信頼、ありえなさすぎ・・・プラスチック容器すら「万病治す」で詐欺まがい=中国版ツイッター」について書こうと思います。
……なぜ騙された?
プラスチックの入れ物が病気に効く……しかも、ガンとかにまで……ありえないでしょう。それこそファンタジーの世界でもない限り。
いくら日本製だからと言ってそんな効能があるわけないことぐらい、ネットが使えるレベルならすぐにわかると思うのですが……。
いったい、中国では外国製と言うだけでどれだけ信用されているのか……。普段小日本だ日本鬼子だとか言ってるくせに。
しかも、シールが貼ってるだけとかね。もう、ツッコミ所しかないですよ、これは。
さてさて、なんともツッコミ所が満載な今回の詐欺事件。いくら中国で起こす詐欺でも、もうちょっと考えてもいいんじゃなかろうか? そう思う今日この頃です。
今日はニコニコニュースの「「日本製」の信頼、ありえなさすぎ・・・プラスチック容器すら「万病治す」で詐欺まがい=中国版ツイッター」について書こうと思います。
……なぜ騙された?
プラスチックの入れ物が病気に効く……しかも、ガンとかにまで……ありえないでしょう。それこそファンタジーの世界でもない限り。
いくら日本製だからと言ってそんな効能があるわけないことぐらい、ネットが使えるレベルならすぐにわかると思うのですが……。
いったい、中国では外国製と言うだけでどれだけ信用されているのか……。普段小日本だ日本鬼子だとか言ってるくせに。
しかも、シールが貼ってるだけとかね。もう、ツッコミ所しかないですよ、これは。
さてさて、なんともツッコミ所が満載な今回の詐欺事件。いくら中国で起こす詐欺でも、もうちょっと考えてもいいんじゃなかろうか? そう思う今日この頃です。
- category
- ニュースレビュー
- 2014⁄03⁄08(Sat)
- 22:55
買い込みが終わらない
どうも、なんか冷たい物を呑むとすぐに腹が痛くなってるハルです。
あと20日ほどで4月……増税です。消費税が3パーセント増税します。
それに合わせてあっちこっちで値上げや値下げの動きが出ています。コカコーラは自販機の缶を3パーセントの増税なのになぜか十円も値上げした130円に。すき屋は270円の値下げに。と増税に合わせた経営戦略を動かしています。
というわけで、私も今はあれだこれだと買い込みを進めています。トイレットペーパーやティッシュ、ゴミ袋にお酒、蛍光灯に電池、長期間保存の聞く食料や調味料。
嗜好品でもゲームや本等、増税で確実に値上がりするものを買い込んでいますが……。これが中々進みません。
お酒はある程度買い込んだのですが、それで資金をけっこう使ってしまいました。今月は年金、税金、そのほか諸々、支払いが重なったんですよねぇ……。
おかげで、現在予定の買い込み漁の十分の一も行っていない有様。でも、買い込まないと後悔することになるのは恐らくほぼ確実。
ポイントやら商品券やらもフル活用し、なんとか買い込みをしておきたいと思う今日この頃です。
あと20日ほどで4月……増税です。消費税が3パーセント増税します。
それに合わせてあっちこっちで値上げや値下げの動きが出ています。コカコーラは自販機の缶を3パーセントの増税なのになぜか十円も値上げした130円に。すき屋は270円の値下げに。と増税に合わせた経営戦略を動かしています。
というわけで、私も今はあれだこれだと買い込みを進めています。トイレットペーパーやティッシュ、ゴミ袋にお酒、蛍光灯に電池、長期間保存の聞く食料や調味料。
嗜好品でもゲームや本等、増税で確実に値上がりするものを買い込んでいますが……。これが中々進みません。
お酒はある程度買い込んだのですが、それで資金をけっこう使ってしまいました。今月は年金、税金、そのほか諸々、支払いが重なったんですよねぇ……。
おかげで、現在予定の買い込み漁の十分の一も行っていない有様。でも、買い込まないと後悔することになるのは恐らくほぼ確実。
ポイントやら商品券やらもフル活用し、なんとか買い込みをしておきたいと思う今日この頃です。
- category
- 未分類
- 2014⁄03⁄07(Fri)
- 22:30
陰謀の匂いしかしねぇ
どうも、なんだか無駄に腹が痛いハルです。
今日はニコニコニュースの「ビットコイン取引所トップが死亡=シンガポール」について書こうと思います。
これ、陰謀だよね?
なんていうかまぁ、怪しさ満点。つい数日前にビットコインの取引が停止し、大きな騒ぎになってからのこれですからね。
色々と憶測が飛んで当然の状態でしょう。ビットコイン関係の恨みによる殺人事件か。それとも、ビットコイン480億円分が盗難された。とか言うハッキング攻撃に関する何かか。それとも自殺か……。
なんともまぁ、怪しさ満点の出来事です。
これが自殺で片付くのか、それとも、大きな陰謀とかの全容が明らかになるのか……。そこの所が気になる今日この頃です。
今日はニコニコニュースの「ビットコイン取引所トップが死亡=シンガポール」について書こうと思います。
これ、陰謀だよね?
なんていうかまぁ、怪しさ満点。つい数日前にビットコインの取引が停止し、大きな騒ぎになってからのこれですからね。
色々と憶測が飛んで当然の状態でしょう。ビットコイン関係の恨みによる殺人事件か。それとも、ビットコイン480億円分が盗難された。とか言うハッキング攻撃に関する何かか。それとも自殺か……。
なんともまぁ、怪しさ満点の出来事です。
これが自殺で片付くのか、それとも、大きな陰謀とかの全容が明らかになるのか……。そこの所が気になる今日この頃です。
- category
- ニュースレビュー
- 2014⁄03⁄06(Thu)
- 22:32
アイエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!?
どうも、最近ミルクティーばっかり飲んでるハルです。
今日はニコニコニュースの「愛知県で忍者(講師)募集中 黒装束・秘伝書支給で流派は不問」について書こうと思います。
アイエエ!? ニンジャ!? ニンジャナンデ!?
まぁ、私は上の文の元ネタは知りませんがそこは置いといて。
まさか忍者を募集するとは……現代ならではと言うべきなのでしょうか?
真面目に考えれば、スタントマンとかの肉体系の人じゃないと務まらないんでしょうけど……。うんちく垂れるだけならネットの中のニンジャオタクでもいいような気もします。
まぁ、忍者の格好をした物販ならともかく、忍術講義は無理でしょうけど。あれですかね、水の上を水蜘蛛で歩くとか、そんなんやるんですかね? 体重の重い人だと普通に沈みそうです。
NARUTOみたいな事をやらされるとしたら、かなり大変でしょうねぇ。あんなのどうあがいてもできませんし。
しかし、中々に面白いこの募集内容。もし採用された人が出たら、ぜひ仕事の話を聞いてみたいと思う今日この頃です。
今日はニコニコニュースの「愛知県で忍者(講師)募集中 黒装束・秘伝書支給で流派は不問」について書こうと思います。
アイエエ!? ニンジャ!? ニンジャナンデ!?
まぁ、私は上の文の元ネタは知りませんがそこは置いといて。
まさか忍者を募集するとは……現代ならではと言うべきなのでしょうか?
真面目に考えれば、スタントマンとかの肉体系の人じゃないと務まらないんでしょうけど……。うんちく垂れるだけならネットの中のニンジャオタクでもいいような気もします。
まぁ、忍者の格好をした物販ならともかく、忍術講義は無理でしょうけど。あれですかね、水の上を水蜘蛛で歩くとか、そんなんやるんですかね? 体重の重い人だと普通に沈みそうです。
NARUTOみたいな事をやらされるとしたら、かなり大変でしょうねぇ。あんなのどうあがいてもできませんし。
しかし、中々に面白いこの募集内容。もし採用された人が出たら、ぜひ仕事の話を聞いてみたいと思う今日この頃です。
- category
- ニュースレビュー
- 2014⁄03⁄05(Wed)
- 22:26
そりゃ、休まなかったらね
どうも、理由はわかりませんがニコ動がちゃんと音が再生されるようになっててほっとしてるハルです。
今日はニコニコニュースの「死亡バス運転手、11日連続勤務 宮城交通の労務管理調べる」について書こうと思います。
普通に過労やろ。
深夜バスの運転ってどう考えても普通の仕事より体力、神経を使うと思います。本来人が寝てる時間帯に長時間車の運転。むしろ体力とか使わないほうがおかしいかと。
そんな仕事の人に十一日も連続で仕事させたら、そりゃ疲労も溜まってミスするのが自然の流れでしょう。
そういえば何年か前にも高速道路における深夜バスの事故がニュースでやっていませんでしたかな。確か、防風壁の側面に突っ込んで壁がバスの半分以上を切断するという凄惨な結果になっていたような。
そんな事故が起きてるにも関わらず、今回のような事故が起きてしまったのは非常に残念です。
レジの仕事の私だって十一日も連続で勤務したら、きっと体力的にも精神的にも疲れて普段しないような失敗をやらかしたりするでしょう。深夜バスの運転手となったらどれだけの疲労になるのか……。
もちろん、十一日連続勤務と言ってもバスの運転ではなく、他の軽い仕事だったとかという可能性もありますし、疲労とは関係のない事が原因かもしれません。
しかしながら、もしも過労が原因によって今回の事故が起きたのだとしたら、この会社には法律による正当な判決が下ることを願う今日この頃です。
今日はニコニコニュースの「死亡バス運転手、11日連続勤務 宮城交通の労務管理調べる」について書こうと思います。
普通に過労やろ。
深夜バスの運転ってどう考えても普通の仕事より体力、神経を使うと思います。本来人が寝てる時間帯に長時間車の運転。むしろ体力とか使わないほうがおかしいかと。
そんな仕事の人に十一日も連続で仕事させたら、そりゃ疲労も溜まってミスするのが自然の流れでしょう。
そういえば何年か前にも高速道路における深夜バスの事故がニュースでやっていませんでしたかな。確か、防風壁の側面に突っ込んで壁がバスの半分以上を切断するという凄惨な結果になっていたような。
そんな事故が起きてるにも関わらず、今回のような事故が起きてしまったのは非常に残念です。
レジの仕事の私だって十一日も連続で勤務したら、きっと体力的にも精神的にも疲れて普段しないような失敗をやらかしたりするでしょう。深夜バスの運転手となったらどれだけの疲労になるのか……。
もちろん、十一日連続勤務と言ってもバスの運転ではなく、他の軽い仕事だったとかという可能性もありますし、疲労とは関係のない事が原因かもしれません。
しかしながら、もしも過労が原因によって今回の事故が起きたのだとしたら、この会社には法律による正当な判決が下ることを願う今日この頃です。
- category
- ニュースレビュー
- 2014⁄03⁄04(Tue)
- 20:38
あれ、ニコ動がおかしい?
どうも、ペプシコーラを呑んだら体が冷えてしまったハルです。
なぜかわかりませんが、ニコニコ動画から音が再生されなくなりました。イヤホン抜いたり他の動画サイトで音楽を聞いたりゲームを起動させたりしてもちゃんと音が出るんですが……。
とりあえず数日は様子を見ようと思いますが、これが続くようだったらちょっと調べてみようと思います。
流石に音楽が聞こえないと色々と困りますからねぇ。字幕実況とかも、ゲーム実況だとゲームの音楽がまったく聞こえませんし。
しかし、これが他のユーザーでも同じ現象が起きてるなら、まだ運営からのアプローチで改善されるんですが、私だけだと、色々と作業して改善しないといけないんでしょうねぇ……。
そうなるとダルイな。と思ってしまう今日この頃です。
なぜかわかりませんが、ニコニコ動画から音が再生されなくなりました。イヤホン抜いたり他の動画サイトで音楽を聞いたりゲームを起動させたりしてもちゃんと音が出るんですが……。
とりあえず数日は様子を見ようと思いますが、これが続くようだったらちょっと調べてみようと思います。
流石に音楽が聞こえないと色々と困りますからねぇ。字幕実況とかも、ゲーム実況だとゲームの音楽がまったく聞こえませんし。
しかし、これが他のユーザーでも同じ現象が起きてるなら、まだ運営からのアプローチで改善されるんですが、私だけだと、色々と作業して改善しないといけないんでしょうねぇ……。
そうなるとダルイな。と思ってしまう今日この頃です。
- category
- 未分類
- 2014⁄03⁄03(Mon)
- 22:41
市販の渡せばよかったんじゃなかろうか?
どうも、ゲームを売りに行ったら思ったよりも高い値段になったハルです。
今日はニコニコ動画の「ガナスタ さん」さまの「【第12回MMD杯本選】手作りチョコ争奪戦【MMDドラマ」について書こうと思います。
なぜ、チョコは争いのもとになるのか……。
うーむ、手作りチョコ。女性なら多分誰でも一回は作る、または作ろうとした経験のあるもの。
そのチョコを巡って男同士が抗争するのはよくある事ですが、まさか女性が他人の作ったチョコで木を引くために争うとは。
うん、きっと、「買えよ!」という言葉は禁句なのでしょう。
しかし、初音ミクがあそこまでいて、なおかつ全員が戦う光景ってなんかシュールですね。でも、動きは滑らか、戦闘も効果音や演出がうまくかみ合ってるので面白い。
そして最後のオチも中々に笑えましたw いやー、ああいう形のオチもありですねぇ。
集団戦闘を行うミク達のシュールさ。そして各自の女子力の比較。色々と面白い要素があるので、見ていただければ幸いです。
今日はニコニコ動画の「ガナスタ さん」さまの「【第12回MMD杯本選】手作りチョコ争奪戦【MMDドラマ」について書こうと思います。
なぜ、チョコは争いのもとになるのか……。
うーむ、手作りチョコ。女性なら多分誰でも一回は作る、または作ろうとした経験のあるもの。
そのチョコを巡って男同士が抗争するのはよくある事ですが、まさか女性が他人の作ったチョコで木を引くために争うとは。
うん、きっと、「買えよ!」という言葉は禁句なのでしょう。
しかし、初音ミクがあそこまでいて、なおかつ全員が戦う光景ってなんかシュールですね。でも、動きは滑らか、戦闘も効果音や演出がうまくかみ合ってるので面白い。
そして最後のオチも中々に笑えましたw いやー、ああいう形のオチもありですねぇ。
集団戦闘を行うミク達のシュールさ。そして各自の女子力の比較。色々と面白い要素があるので、見ていただければ幸いです。
- category
- 動画紹介
- 2014⁄03⁄02(Sun)
- 22:27
じ……実写映画…・・・?
どうも、最近ブログに足跡残してたブログが足跡残してくれなくて寂しいハルです。
今日はニコニコニュースの「人気ゲーム『マインクラフト』実写映画化 『LEGO(R)ムービー』製作者が担当」について書こうと思います。
え……実写映画化……?
え、お、う、うーん……わからん。
マイクラって実写映画……てできるもんなんですかね? 一応エンダードラゴン倒すって目的はありますが、あのブロックで構成された世界、素手で木を破壊する世界。そのほか、実写映画なんてできるのか首をかしげる要素が割とあるような……。
にしても、他に題材にできそうなものはなかったんでしょうか? 個人的にはバトルフィールドとかのFPSとかのほうが映画化するほうが受けがいいと思うんですが……。
なんとも謎な話です。それとも、私がわかってないだけで、皆さんは「待ってたぜー!」とか思ってるんでしょうか?
自分の認識がズレてるんだろうか? どうもこの映画化を決定した人の感覚がよくわからない。そう思う今日このごろです。
今日はニコニコニュースの「人気ゲーム『マインクラフト』実写映画化 『LEGO(R)ムービー』製作者が担当」について書こうと思います。
え……実写映画化……?
え、お、う、うーん……わからん。
マイクラって実写映画……てできるもんなんですかね? 一応エンダードラゴン倒すって目的はありますが、あのブロックで構成された世界、素手で木を破壊する世界。そのほか、実写映画なんてできるのか首をかしげる要素が割とあるような……。
にしても、他に題材にできそうなものはなかったんでしょうか? 個人的にはバトルフィールドとかのFPSとかのほうが映画化するほうが受けがいいと思うんですが……。
なんとも謎な話です。それとも、私がわかってないだけで、皆さんは「待ってたぜー!」とか思ってるんでしょうか?
自分の認識がズレてるんだろうか? どうもこの映画化を決定した人の感覚がよくわからない。そう思う今日このごろです。
- category
- ニュースレビュー
- 2014⁄03⁄01(Sat)
- 23:25
リアル核の冬か
どうも、やっぱり書く時間が少ないハルです。
今日はニコニコニュースの「北京のPM2.5濃度は「もはや核の冬」、研究者が警告」について書こうと思います。
核の冬かよ。
いやー、中国の環境汚染、ここに極まれ……いや、これ以上悪化するんでしょうねぇ、中国ですから。
しかし、核の冬ってゲームとか小説とかなら見たことありますけど、まさかそれと同じ規模の減少がリアルに起きてしまうとは。
北京に住んでる人間って、本当にどんな環境になってるんでしょうね? 私からはもう想像できません。
ただ、このまま汚染が進んで中国が滅びるのはそれはまぁ向こうの勝手ですが、こっちにまで汚染が飛んでくるし、国が亡んだら難民が大挙してきそうですし、国際的な影響もでかいし……。
中国の身勝手さに振り回されるのはもう勘弁願いたいよ。そう思う今日この頃です。
今日はニコニコニュースの「北京のPM2.5濃度は「もはや核の冬」、研究者が警告」について書こうと思います。
核の冬かよ。
いやー、中国の環境汚染、ここに極まれ……いや、これ以上悪化するんでしょうねぇ、中国ですから。
しかし、核の冬ってゲームとか小説とかなら見たことありますけど、まさかそれと同じ規模の減少がリアルに起きてしまうとは。
北京に住んでる人間って、本当にどんな環境になってるんでしょうね? 私からはもう想像できません。
ただ、このまま汚染が進んで中国が滅びるのはそれはまぁ向こうの勝手ですが、こっちにまで汚染が飛んでくるし、国が亡んだら難民が大挙してきそうですし、国際的な影響もでかいし……。
中国の身勝手さに振り回されるのはもう勘弁願いたいよ。そう思う今日この頃です。
- category
- ニュースレビュー